仮想通貨

【初心者必見】NFTのベリロンCNP(VLCNP)の特徴や買い方を紹介

NFTのベリロンCNP(VLCNP)が人気みたいだけど、実際どんなコレクション?安く買えるみたいだから買い方も知りたいな。はじめてのNFTなのでわかりやすく教えてほしい...

こんな思いにお応えします。

 

ベリロンCNP(VLCNP)とは、大人気コレクション「CNP(CryptoNinja Partners)」と「VeryLong Animals」がコラボしたNFTコレクションということで、大きな注目を集めています。

 

さらに価格も2,000〜3,000円ほどと安く買えるので、はじめてNFTを買う方にもおすすめです。

 

そこで本記事では、次のことをお伝えします。

  • ベリロンCNP(VLCNP)とは?
  • ベリロンCNP(VLCNP)を初心者におすすめする理由
  • ベリロンCNP(VLCNP)の買い方
  • ベリロンCNP(VLCNP)を買うときの注意点
  • ベリロンCNP(VLCNP)の最新情報を追う方法

 

たけし
というぼくは仮想通貨・NFTの投資家で合計80万円ほどを投資しています。また仮想通貨について発信している当ブログでも月110万円ほどを稼げました。

 

もちろんベリロンCNP(VLCNP)も購入しており「おでん持ちのハトちゃん」を買いました。

 

ベリロンCNP(VLCNP)は販売直後(2022年7月31日)から大人気ですでに2,000万円を超えるの取引量になりました。

 

本記事を読めばベリロンCNP(VLCNP)の概要と買い方が詳しくわかるので、ぜひ参考にしてみてください。

 

NFTベリロンCNP(VLCNP)とは?

ベリロンCNP(VLCNP)とは、大人気コレクション「CNP(CryptoNinja Partners)」と「VeryLong Animals」がコラボしたNFTコレクションです。

 

2022年7月31日に販売されましたが、2つの人気コレクションのコラボとあって販売前から注目度が高く、ものの1〜2日ほどで総取引量が2,000万円を超えました。

 

そこでベリロンCNP(VLCNP)の特徴を知るために、元となった「CNP(CryptoNinja Partners)」と「VeryLong Animals」について紹介しますね。

 

ちなみにさっそくベリロンCNP(VLCNP)の買い方を知りたい方はこちらから飛べます。

ベリロンCNP(VLCNP)の買い方に飛ぶ

 

CNP(CryptoNinja Partners)とは

CNP(CryptoNinja Partners)」とは、イケハヤさん(@IHayato)とリツさん(@rii2_4)が立ち上げた大人気コレクション「CrptoNinja」のサブキャラを主役にしたNFTコレクションです。

 

こちらがもう大人気で、大きな盛り上がりを見せています。

リリースから1ヶ月で売れに売れ、価格が約500倍に高騰しました。(160円E→8万円ほど)

 

今では2億円以上の取引量になっています。

 

CNPの元となったが、「CryptoNinaj」ですね。下記のようなキャラ(忍者)たちのパートナーがCNPのメインキャラになります。

 

CryptoNinjaはすではもはや国内きっての高級NFTになっており、1体買うのに最低でも50万円くらいは必要です。

 

まとめると「CryptoNinaj」→「CNP」→「VLCNP」となります。

 

ちなみにCNPの特徴や買い方はこちらの記事でわかりやすく解説しているので、気になる方はどうぞ。

>>>NFT初心者必見!話題のCryptoNinja Partners(CNP)の買い方をご紹介

NFTのCryptoNinja Partners(CNP)とは?特徴・買い方を解説

続きを見る

 

VeryLongAnimalsとは

VeryLongAnimals」とは、起業家のAkim(@gdvonly)さんが立ち上げた、上記のようなドット絵のいろんな動物をロングにしたコレクションです。

 

こちらもものすごい人気はあり、新作が出たら即完売。ニーズが強すぎて今では最低8ETH(16万円ほど)を出さないと買えません。

 

こんな「CNP」と「VeryLongAnimals」がコラボしたのが「ベリロンCNP(VLCNP)」です。

 

さっそくベリロンCNP(VLCNP)の買い方を知りたい方はこちらから飛べます。

ベリロンCNP(VLCNP)の買い方に飛ぶ

 

NFTベリロンCNP(VLCNP)を初心者におすすめする理由

そんなベリロンCNP(VLCNP)は、これからNFTを買う初心者にこそおすすめです。その理由は次の4点。

  1. 人気コレクションのコラボアート
  2. 価格が安い
  3. 将来性が期待できる
  4. 販売個数が多い

 

さっそくベリロンCNP(VLCNP)の買い方を知りたい方はこちらから飛べます。

ベリロンCNP(VLCNP)の買い方に飛ぶ

 

①人気コレクションのコラボアート

何度もお伝えしているとおり、ベリロンCNP(VLCNP)は「CNP(CryptoNinja Partners)」と「VeryLong Animals」という2つの大人気コレクションのコラボNFTです。

 

CNPは22,222体を販売しましたが、即日完売。そして販売から1ヶ月ほどで価格が500倍も高騰しました。

 

VeryLong Animalsも新作販売直後で即完売。またコアなファンがおり、最低8ETHからしか買えません。

 

こんな国内有数の人気をほこるNFTコレクションがコラボした作品なので、今後の施策や値上がりも期待できますね!

 

②価格が安い

そんなベリロンCNP(VLCNP)ですが、なんと今なら0.01ETH(2,000円ほど)で買えます。

 

CNPを買うには、0.4ETH(8万円)ほど必要なので、とても買いやすいですよね。

 

ベリロンCNP(VLCNP)は、その人気から今後の値上がりも期待できるので、安い今のうちに買っておきましょう。

 

たけし
人気かつ安いので、これからNFTを買うならベリロンCNP(VLCNP)がおすすめですよ!

 

③将来性が期待できる

さらにベリロンCNP(VLCNP)は、その将来性にも期待できます。

 

元となったCNPも、販売1ヶ月ほどで価格が500倍にまで高騰しました。

 

その例があるので、ベリロンCNP(VLCNP)にも同じような値上がりを期待して、多くの投資家が買いに積極的です。

 

たけし
まさにぼくも、その投資家のひとりですね!

 

またベリロンCNP(VLCNP)は運営チームも最強です。

 

上記の方々のなかには「CNP」や世界的ヒットとなった「LAG」の運営に関わっていた方が多数いるので、今後の展開にも期待大です!

 

④販売個数が多い

ベリロンCNP(VLCNP)は全部で11,111体が販売されています。

 

なので「買えない」という状態にはほぼ確実にならないですし、あなたの好きな個体を選べますよ。

 

以上、

  1. 人気コレクションのコラボアート
  2. 価格が安い
  3. 将来性が期待できる
  4. 販売個数が多い

の4つの理由からベリロンCNP(VLCNP)はNFT初心者にこそ、おすすめです!

 

NFTベリロンCNP(VLCNP)の買い方

ベリロンCNP(VLCNP)の買い方は実はカンタンで、次のステップ。

  1. コインチェックで口座開設してイーサリアムを買う
  2. メタマスクをインストールする
  3. メタマスクにイーサリアムを送る
  4. OpenseaでベリロンCNP(VLCNP)を買う

では、それぞれ詳しく解説します。

 

①コインチェックで口座開設してイーサリアムを買う

ベリロンCNP(VLCNP)を買うには「イーサリアム」という仮想通貨が必要です。なので取引所で口座開設しましょう。

 

初心者におすすめの取引所は国内最大手の「コインチェック」です。

 

アプリダウンロード数No.1と利用者数が多く、イーサリアムを500円から取引手数料0円でお得に買えるので。また、アプリの使いやすさバツグンで、カンタンに仮想通貨が買えますよ。

 

ちなみにコインチェックは投資家300人に聞いた愛用する取引所のダントツTOPなので、やはり評価が高いですね。

(引用元:CoinPartner

 

たけし
ぼくもメインの取引所としてコインチェックを使っています。入金から購入までスマホ完結と簡単なので、ストレスがありませんよ。

 

コインチェックの口座開設はこちらから無料5分です。

>>>無料5分でコインチェックで口座開設する

 

詳しい開設方法とイーサリアムの買い方は、こちらの記事で紹介しているので参考にどうぞ。

>>>たった5分!コインチェックで口座開設する方法【1500円分のビットコインもらえる】

たった5分!コインチェックで口座開設する方法

続きを見る

 

ちなみにイーサリアムを他の取引所より安い手数料で買える「bitbank」もおすすめです。仮想通貨取引量No.1の人気取引所で、少額からお得にイーサリアムを買えます。

 

たけし
取引所はリスク分散(ハッキングやメンテナンス)のため、2つ以上解説するのがおすすめです。ぼくもコインチェックでビットコインを、bitbankでイーサリアムを買うようにしています。

 

コインチェックとbitbankの開設は、どちらも無料5分なのでこの機会に両方ともサクッと開設しておきましょう。

 

bitbankの口座開設はこちらから無料5分です。

>>>無料5分でビットバンクの口座を作る

 

詳しい開設方法とイーサリアムの買い方は、こちらの記事で紹介しているので参考にどうぞ。

>>>たった5分!ビットバンクで口座開設する方法【現金1万円もらえる】

たった5分!ビットバンクで口座開設する方法

続きを見る

 

②メタマスクをインストールする

コインチェックでイーサリアムを買ったら、メタマスクをブラウザにインストールしましょう。

 

メタマスクとは仮想通貨ウォレットのことで、ベリロンCNP(VLCNP)を買うにはメタマスクにイーサリアムを送金する必要があります。

 

メタマスクの概要とインストール方法は、こちらの記事で詳しく紹介しているのでご覧ください。

>>>メタマスク(MetaMask)とは?始め方・設定方法をご紹介

メタマスク(MetaMask)とは?始め方・設定方法をご紹介

続きを見る

 

③メタマスクにイーサリアムを送金する

メタマスクをインストールしたら、コインチェックにあるイーサリアムを送りましょう。

 

詳しい送り方は、こちらの記事で紹介しているので参考にどうぞ。

>>>【初心者OK】コインチェック(Coincheck)からメタマスク(MetaMask)に送金する方法

【初心者OK】コインチェック(Coincheck)からメタマスク(MetaMask)に送金する方法

続きを見る

 

④OpenseaでベリロンCNP(VLCNP)を買う

あとは、NFTマーケットプレイス「Opensea」でベリロンCNP(VLCNP)を買うだけ。OpenseaでベリロンCNP(VLCNP)を買う手順は次の3ステップ。

  • ベリロンCNP(VLCNP)の販売ページにアクセス
  • Openseaにメタマスクを接続
  • 好きな個体を選んで購入

 

まずこちらからOpensea ベリロンCNP(VLCNP)販売ページにアクセスして、メタマスクを接続します。

>>>OpenseaのベリロンCNP(VLCNP)販売ページにアクセスする

 

そして好きな個体を選びましょう。

 

次に『Buy Now』をクリック。

 

『Compelete Purchase』を押します。(まだ購入は完了しません。)

 

するとメタマスクが開くので、『確認』をクリック。ここまでくると購入に進むので、引き返すことはできません。ご注意ください。

 

あとは自分のアカウントに、反映されていれば問題なく購入できています!

 

NFTデビュー、おめでとうございます!

 

 

ベリロンCNP(VLCNP)は、まだまだこれから値上がりすると予想されます。なので、買うなら今安いうちにしておきましょう。

 

まだ迷うにしても、いつでも買えるようにコインチェックの口座開設をして、イーサリアムを買っておくことをおすすめします。

 

コインチェックの口座開設はこちらから無料5分です。

>>>無料5分でコインチェックで口座開設する

 

詳しい開設方法とイーサリアムの買い方は、こちらの記事で紹介しているので参考にどうぞ。

>>>たった5分!コインチェックで口座開設する方法【1500円分のビットコインもらえる】

たった5分!コインチェックで口座開設する方法

続きを見る

 

そして今から購入する方は、買い方のトップに戻って参考にしてみてください。

ベリロンCNP(VLCNP)の買い方に戻る

 

NFTベリロンCNP(VLCNP)を買うときの注意点

ベリロンCNP(VLCNP)を買うときは、次の3点に注意しましょう。

  • 公式サイトであることを確認する
  • ガス代を考慮する
  • パスワードを人に見せない

 

①公式サイトであることを確認

OpenseaでベリロンCNP(VLCNP)を買うときは、必ず公式サイトであることを確認しましょう。

 

というのも人気のNFTコレクションではよく、偽サイトが作られてだまされる方が一定数いるので。

 

ベリロンCNP(VLCNP)の販売ページは「Very Long CNP」ですね。

 

ちなみにこちらが公式サイトなので、ご利用ください。

>>>OpenseaのベリロンCNP(VLCNP)販売ページにアクセスする

 

②ガス代を考慮する

ベリロンCNP(VLCNP)を買うときは、ガス代(手数料)がかかることにご注意ください。

 

ガス代を考慮しないと、そのせいで資金不足になり買えないことがあります。

 

ガス代は買うタイミングによって異なるので、具体的な数値をお伝えできません。

 

が、ぼくが購入したときは0.002ETH(400円)ほどでしたので、参考にしてみてください。

 

③パスワードを人に見せない

メタマスクのパスワードは、決して人に見せてはいけません。あと、シードフレーズもです。

 

上記が人に見られると、ウォレットからイーサリアムが抜かれる可能性があります。

 

必ず誰にも見せない、もしくは見られないように保管してくださいね!

 

NFTベリロンCNP(VLCNP)の最新情報を追う方法

ベリロンCNP(VLCNP)は、今後の施策も楽しみなコレクションです。ベリロンCNP(VLCNP)の最新情報を追うには次の2つの方法が最速かつ正確です。

  • ベリロンCNP(VLCNP)の公式Twitterアカウントをフォローする
  • NinjaDAOのベリロンCNP(VLCNP)部屋を見る

 

ベリロンCNP(VLCNP)のTwitterアカウントは、次の感じです。

 

最新情報を細かく発信してくれているので、必ずフォローしておきましょう。

>>>VeryLongCNPの公式Twitterアカウントをフォローする

 

またベリロンCNP(VLCNP)の今後の計画やアイデアは、NinjaDAOの「VERY LONG CNP」で話し合われているので、のぞいてみるとおもしろいですよ!

NinjaDAOはもちろん無料で参加できるので、この機会にサクッと入っておきましょう!

>>>無料でNinjaDAOに参加する

 

ベリロンCNP(VLCNP)は初心者に買いやすい人気コレクション!

ベリロンCNP(VLCNP)はお伝えしたように、人気コレクションのコラボかつまだ販売価格が0.01ETHと安いのでNFTを初めて買う方に打って付けのNFTです。

 

ただしその人気さから、短期間でも一気に価格が上がる可能性も高いです。なので気になっている今の安いうちに、サクッと買っておきましょう。

 

買い方は、本記事の内容を参考にしていただければカンタンかつ安全に購入できるますよ。

 

なお、ベリロンCNP(VLCNP)を買うにはイーサリアムが必要です。まだイーサリアムを持っていない方は国内最大手で無料で口座開設できる「コインチェック」でイーサリアムを買っておきましょう。

>>>無料5分でコインチェックで口座開設する

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

たけし

ブロガー|仮想通貨・NFT投資家|インスタフォロワー3.1万人|Twitterフォロワー1.5万人|最高月収865万円|総資産1,500万円ほど|大手生保→休職→副業ブログ→Webライター→フリーランスでブログ×SNS|副業としてブログ×SNSで月5万円稼ぐ方法を発信|高知在住|28歳|自由にリラックスして大好きなことに夢中になって生きれる世界を作る

-仮想通貨

© 2023 TAKESHI BLOG Powered by AFFINGER5