PR Webライター

Webライターが読書をすべき3つの理由【年間読書500冊の僕の結論】

  • やっぱりWebライターって読書した方がいいのかな?
  • なんとなく必要性は感じるけど、はっきり理由はわからない
  • それに本読む時間ないし、正直めんどくさい
  • どうすれば読書習慣をつけられるかな?

と悩んでいませんか?

 

断言しますが、読書をしているWebライターの方がしてないライターよりも、圧倒的に稼ぎやすいです。

 

今回はその理由を「Webライターが読書をすべき3つの理由」として紹介します。

 

たけし
という僕はここ2年半ほどで、本を1,600冊以上読んでいます。

読書をしながらWebライターをすることで月収を80万円まで上げることができました。

 

そんな僕が、本記事で次のことを解説します。

  • Webライターが読書をすべき3つの理由
  • 読書習慣をつける5つの方法

 

本記事を読めば、Webライターが読書をすべき理由が明確になりますよ。

 

そして自然と読書を続け、稼げるWebライターになっているはずです。

 

それでは、内容を見ていきましょう〜!

 

Webライターが読書をすべき3つの理由

Webライターが読書をすべき理由は、次の3つです。

  1. 文章力は読むことで磨かれるから
  2. 専門性がつき単価アップしやすくなるから
  3. 知的好奇心が養われるから

 

それぞれ深掘りしていきます。

 

その①:文章力は読むことで磨かれるから

Webライターが読書すべき1番の理由は、文書力は読むことで磨かれるからです。

 

文章力は、読むことで磨かれます。

なぜなら僕たちの文章は、必ず誰かの文章をマネして書かれているからです。

 

例えば、あなたの文章は、あなたの完全オリジナルでしょうか?

きっと違うはずです。

 

あなたの文章は、必ず次のような文章・言葉から形作られています。

  • 家族の文章・言葉使い
  • 友人の文章・言葉使い
  • 上司・同僚の文章・言葉使い
  • これまでに読んだ本・マンガ・雑誌・サイト記事の文章
  • テレビやネット動画・映画などで使われている言葉

 

自分が書く文章は、触れた文章から大きな影響を受けているます。

 

つまりWebライターの文章は、良文を読めば読むほど磨かれます。

 

そして書籍として出版されている本は、よく推敲されており優れた文章である確率が高いです。

 

たけし
本は読者に納得してもらうために、何人もの人が制作に関わる「本気で書かれた文章」と言えますね。

 

以上の理由から、Webライターは文章を磨くために読書をすべきなのです。

 

その②:専門性がつき単価アップしやすくなるから

Webライターが読書をすると、専門性がついて単価アップしやすくなります。

 

専門性が高いWebライターの方が、需要があり単価が上がりやすいのは言うまでもないでしょう。

例えばあなたは資産運用の記事を書いてもらうときに「貯金を頑張っている主婦」と「5年ほど資産運用をしている銀行員」のどちらに仕事を依頼したいですか?

完全に後者ですよね。

 

しかし僕たち一般のWebライターは、特に秀でた専門性を持っていることはあまりありません。

 

だからこそ、読書で専門性を磨く必要があるのです。

 

たけし
僕も元・生命保険会社勤めと金融に関する本を150冊ほど読んでいたおかげで、金融系の特化ライターとして活躍できています。

 

本は、専門的な知識を基礎から応用まで、体系的に学ぶのにベストです。

 

スクールなどでも学べますが、本は1,500円ほどで買えるので、コスパの良さも圧倒的。

 

Webライターは、専門性を磨いて単価を磨くために読書をしましょう。

 

その③:知的好奇心が養われるから

Webライターが読書をすべき最後の理由は、知的好奇心を養えるからです。

 

Webライターにとって知的好奇心は必須です。

 

なぜならたくさんのリサーチと情報収集から、読者に伝える内容を決めるから。

 

きっとすべてのWebライターが、記事を書く前にたくさんのリサーチと情報収集をしているでしょう。

 

そのリサーチと情報収集の質を担保するのが「知的好奇心」です。

 

  • 「これはどういう意味だろう?」
  • 「なんで、こうなったのかな?」
  • 「これからどうなるんだろう?」

 

という純粋な疑問(好奇心)があるからこそ、情報収集が深まり読者の疑問に先回りで答える記事が書けるのです。

 

そして知的好奇心を養うには、読書がベストになります。

なぜなら本には、新しい知識と出会う機会がたくさんあるから。

 

あなたが好奇心をくすぐられるのは、どんな時でしょうか?

おそらく「新しいことを知った時」ではないですか?

 

きっとあなたの過去を振り返れば「もっと知りたい」とワクワクしたのは、新しい知識に触れた時でしょう。

 

人は新しいことを知るから、好奇心がくすぐられ養われていくのです。

 

そして本にはまさに、あなたが知らなかった「新しい知識」がふんだんに詰め込まれています。

 

読書をしない人はする人に比べて、新しいことを知るチャンスが少なく、好奇心がありません。

 

そのため、Webライターは知的好奇心を養うために読書をすべきなのです。

 

ゼロから読書習慣をつける5つの方法

読書をすべき理由はわかったけど、あまり本を読んでこなかったから得意じゃなんですよね。

何度も読もうとしては、挫折を繰り返しています。笑

 

昔の僕もそうで、月1冊読めばいいほうでした。

 

でも、ここで紹介する方法を実践することで、僕のここ2年間の読書量は1,600冊を超えています。

その方法とは、次の5つです。

  1. 自分の悩みを解決する本を読む
  2. 本を読む時間を決める
  3. 書店や図書館に定期的に通う
  4. スマホの電源はオフに
  5. ながら読書をする

 

それぞれ、深掘りしますね!

 

その①:自分の悩みを解決する本を読む

読書習慣をつけるのに最重要なのは「本選び」ですが、選ぶべき本は決まっています。

本はあなたが抱える最大の悩みを解決してくれるものを選びましょう。

なぜなら人は、悩みを解決することに必死になれるからです。

 

たけし
僕が読書するようになったのも、会社を休職して、お金と仕事に困り果てていたことがきっかけでした。

 

あなたは今、何に悩んでいますか?

  • お金?
  • 仕事?
  • 人間関係?
  • 心身の健康?

何でもいいので、今の最大の悩みを特定し、その悩みを解決してくれる本を探しましょう。

 

本を探すときのオススメの手順は、次の通りです。

  1. 今の最大の悩みを特定する
  2. 書店に行く
  3. 悩みを解決してくれそうな本が並ぶコーナーを散策する
  4. 興味がわいた本は手に取って読んでみる
  5. あきたら戻す
  6. 4と5を繰り返し、最も読みやすい本を読み込む

 

するといつの間にか、本の世界にのめり込んでいるはずです。

お試しあれ。

 

その②:本を読む時間を決める

本は、決まった時間に読むようにしましょう。

なぜなら、読書をルーティーンにすると、続けやすくなるからです。

 

歯磨きを毎日できるのも、ほぼ決まったときに歯磨きしているからです。

 

時間は好きなときOKなので、とにかく毎日同じ時間に本を読みましょう。

コツは、読書する時間を先に決めておくことです。

 

たけし
ちなみに僕は、夕飯を食べたらすぐに近くの書店に行って、3時間ほど読書することにしています。

 

「お昼休みの10分」「寝る前の5分」など、あなたが続けられるペースで本を読む時間を決めてみてください。

 

その③:書店や図書館に定期的に通う

書店や図書館に定期的に通うと、読書習慣をつけやすくなります。

なぜなら、書店や図書館は、本を読むのに適した環境だからです。

 

書店や図書館に行くと、たくさんの本と読書をしている人に囲まれます。

すると、自然と本に興味が移るはずです。

 

たけし
ちなみに僕は毎日、近くの書店に行って本を読んでいます。笑

 

会社帰りの15分など、必ず書店や図書館に行く時間を作りましょう。

 

とはいえ、書店や図書館に定期的に行くのは、ハードルが高いのも事実です。

そんな方は、電子書籍が読み放題のKindle Unlimitedを活用するのがオススメです。

 

Kindle Unlimited」とはAmazonが提供する電書籍読み放題サービスで、たくさんのビジネス書が読み放題になっています。

 

なので書店や図書館に行く代わりに、「Kindle Unlimited」を散策すると必ず良書に出会えて読書が楽しくなりますよ!

 

今「Kindle Unlimited」に登録すると、2ヶ月の利用料が通常1,960円のところ、299円で利用できるようになっています!

 

>>Kindle Unlimitedに格安料金で登録する

 

その④:スマホの電源はオフに

読書をするときは、スマホの電源をオフにして遠ざけるのがオススメです。

なぜなら、スマホがあるだけで、注意散漫になるから。

 

本を読むときは、スマホの電源を切って、別の部屋にでも置いておきましょう。

もしくはカバンのなかにしまうとかもありですね。

 

どうしても調べ物をしたいときは、メモしておいて、あとで調べるのがオススメですよ。

 

その⑤:ながら読書をする

「ながら読書」とは、運動や家事、移動中などに読書をするということです。

通常の読書では無理ですが「オーディオブック」を活用すれば可能になります。

 

オーディオブックなら、読書中に両目と両手が空くので、他のことをしながら耳から本を読めるんですよね。

 

読書をする時間が取れなくても、日常の通勤中や家事中に本を読んで、読書を日常に溶け込ませましょう。

 

オススメは、Amazonオーディブルです。

 

✔️Amazonオーディブルとは

  • 耳から本を聴けるオーディオブックアプリ
  • 40万冊以上のビジネス書や小説が聴ける
  • 月額1500円(30日間・1冊無料体験あり
  • 最初の1冊はまるまる無料で聴ける
  • 解約しても、もらった本はずっと聴ける
  • 最速3.5倍の倍速再生で効率的に読書できる
  • 聴いてつまらない本は、自由に返品できる
  • ながら読書ができるので、家事や運動、移動中にインプットできる

 

Amazonオーディブルは通常、最初の30日間が無料体験になっており、完全無料で最初の1冊目を読めるようになっています。が...、

なんと今だけ10月12日まで、2ヶ月間無料キャンペーンが実施されることになりました。

今登録すると60日間が無料で、最初の2冊をタダでもらえます!

 

>>Amazonオーディブルに無料登録して本を1冊もらう

 

さらに詳しいサービス内容を知りたい方は、下記の記事で深掘り解説していますので参考にどうぞ。

>>>忙しいあなたにAmazonオーディブルをおすすめする3つの理由!

話題の本12万冊を"完全無料”で読む方法【読書嫌いOK】

続きを見る

 

まとめ:Webライターは読書を習慣にしよう!

Webライターが読書をすべき理由は、次の3つでした。

  1. 文章力は読むことで磨かれるから
  2. 専門性がつき単価アップしやすくなるから
  3. 知的好奇心が養われるから

 

そして読書習慣をつける方法は、次の5つです。

  1. 自分の悩みを解決する本を読む
  2. 本を読む時間を決める
  3. 書店や図書館に定期的に通う
  4. スマホの電源はオフに
  5. ながら読書をする

 

本記事の内容を実践していただければ、読書習慣が確実について、Webライターとして稼ぎやすくなることを保証します。

 

ぜひ、本記事を参考に読書を始めてみてください。きっと、見える世界が変わるでしょう。

 

>>Amazonオーディブルに無料登録して本を1冊もらう

>>Kindle Unlimitedに格安料金で登録する

Amazonオーディブルでは10月12日まで、2ヶ月間無料キャンペーンが実施されることになりました。

今登録すると60日間が無料で、最初の2冊をタダでもらえます!

今「Kindle Unlimited」に登録すると、2ヶ月の利用料が通常1,960円のところ、299円で利用できるようになっています!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

魚住たけし

フリーランスブロガー。インスタフォロワー2.9万人。Twitterフォロワー1.6万人。最高月収1,080万円。総資産2,000万円超え。大手生保→不安障害→ライター→ブロガー。個人で収入をつくる×自由に自分らしく生きるコツを発信。自然豊かな高知でゆるく生きています。29歳。自由にやりたいことに夢中になれる人を増やす

-PR, Webライター

© 2024 TAKESHI BLOG Powered by AFFINGER5