ブログ ワードプレス

【2023年】WordPressブログ開設におすすめの人気レンタルサーバー5選!【徹底比較】

WordPressでブログを作りたいけど、サーバーはどこがいいのかな?失敗したくないから、初心者へのおすすめを教えてほしい。

 

本記事では次のことをお伝えします。

  • WordPressブログを開設手順【前提確認】
  • WordPressブログにおすすめの人気レンタルサーバーランキング一覧
  • WordPressブログにおすすめの人気レンタルサーバー5選
  • 迷ったときは「ConoHa WING」がおすすめ
  • ブログ開設時に最適なレンタルサーバーを選ぶときのポイント

 

たけし
というぼくはWordPressブログ歴4年。毎月100万円以上を稼げるようになり、2023年2月には最高月1085万円を稼げました。

 

そんなぼくがWordPressブログの開設に使ってよかったレンタルサーバーをまとめました。

 

サーバーによって、運営コストややりやすさが変わるので、迷っている方は本記事を参考に最適なのを選んでみてください。

 

それでは、内容にいきましょう〜!

 

ちなみにもう結論をお伝えすると、1番おすすめのレンタルサーバーは「ConoHa WING」です。表示スピードが業界No.1かつ、最低水準の料金になっているので。

 

たけし
ぼくもConoHa WINGを使っており、スムーズに安くブログ運営できています。

 

また「ConoHa WING」では、現在2023年4月25日(火)まで最大52%オフで月687円からブログをはじめられるキャンペーン中!業界最安水準でお得にブログを始められるので、この機会にどうぞ。

※さらに当サイトからConoHa WINGを使ってブログ開設すると500円割引されます。



開設はこちらからサクッと10分。今が1番お得なので、この機会にどうぞ。

>>>たった10分!WordPressブログの始め方【初心者向けにわかりやすく解説】

たった10分!WordPressブログの始め方【図解でわかりやすく解説】

続きを見る

 

\おすすめWordPressテーマ「AFFINGER」/

 

WordPressブログの開設手順

WordPressブログの始め方は、次の3ステップになります。

  1. サーバーを借りる
  2. ドメインを取得する
  3. WordPressにログインする

 

サーバーとは、ウェブ上のデータの保存場所、ドメインとはつまりウェブ上のアドレスのことですね。

 

なんとなくむずかしく聞こえるかもですが、手順はとてもかんたんで10分ほどでできます。

 

しかも10分で開設できる方法はこちらの記事でわかりやすく紹介しています。

>>>ConoHa Wingから10分でWordPressブログを開設する

たった10分!WordPressブログの始め方【図解でわかりやすく解説】

続きを見る

 

またパソコンが苦手やどうしてもスマホから開設したい方は、こちらの記事で手順を紹介しているのでご活用ください。

>>>たった10分!スマホでワードプレスブログを開設する方法【図解でわかりやすく解説】

たった10分!スマホでワードプレスブログを開設する方法【図解でわかりやすく解説】

続きを見る

 

当サイトおすすめの「ConoHa WING」では、現在2023年4月25日(火)まで最大52%オフで月687円からブログをはじめられるキャンペーン中!業界最安水準でお得にブログを始められるので、この機会にどうぞ。

※さらに当サイトからConoHa WINGを使ってブログ開設すると500円割引されます。

 

WordPressブログにおすすめの人気レンタルサーバーランキング一覧

WordPressブログに人気のレンタルサーバーを、おすすめ順に表にまとめると次のようになります。

 

1位 2位 3位 4位 5位
サーバー名 ConoHa WING エックスサーバー mixhost ロリポップ ColorfulBox
おすすめ度 ★★★★★ ★★★★★ ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★☆
月額料金(税込) 687円〜(4月25日まで) 実質693円〜(4月21日まで) 990円〜 440円〜 968円〜
初期費用(税込) 0円 0円 0円 1,650円 2,000円(3ヶ月以上の契約は無料)
無料お試し期間 -(キャンペーン中は14日間) 10日間 -(30日の返金期間○) 10日間 30日間
ディスク容量 300GB 200GB 250GB 300GB 300GB
おすすめポイント
  • 国内最速の処理速度
  • 独自ドメインを無料で利用できる
  • サイトの表示速度とサービスが充実
  • インストールから無料SSLまでの手続きが簡単
簡単インストールと自動バックアップ機能が備わっている。
  • 無料ドメインを利用できる
  • サービスとコストの両方が重視されている
  • 遠隔地域への自動バックアップが可能
  • プラン変更が簡単にできる
詳細 公式サイトへ 公式サイトへ 公式サイトへ 公式サイトへ 公式サイトへ

 

次の章からは、人気レンタルサーバーをそれぞれ紹介していきます。

 

【2023年】WordPressブログにおすすめの人気レンタルサーバー5選

それでは、人気のレンタルサーバーの詳しい紹介を、おすすめ順に紹介していきますね。

WordPressブログで人気のレンタルサーバーおすすめTOP5

  1. ConoHa WING:低価格で国内処理速度No.1
  2. エックスサーバー:インストールから無料SSLまでの手続きが簡単
  3. mixhost:簡単インストールと自動バックアップ機能が備わっている
  4. ロリポップ:サービスとコストの両方が重視されている
  5. ColorfulBox:料金プランを変更しやすく運用用途に対応できる

上記リンクから、気になるレンタルサーバーに飛べます。

 

①ConoHa WING

初心者に1番のおすすめは「ConoHa WING」です。その理由は次の5つ。

  1. 国内大手のレンタルサーバーサービス
  2. 表示スピードが国内最速で高性能!
  3. 料金がとにかく安い!(初期費用・ドメイン代0円)
  4. かんたんセットアップで初心者でも簡単にWordPressブログを作れる!
  5. 大手ネット会社のGMOが運営しているから安心!

 

他のサーバーより高性能で簡単にWordPressブログを作れる。なのに初期費用とドメイン代が元から0円なのにはビックリしました。

 

さらにConoHa WINGでは現在、お得なキャンペーンを実施中です。なんと、2023年4月25日(火)まで月額料金が最大52%OFFとなります。具体的な割引価格は次のとおり。

  • 12ヶ月契約:1,452円/月→941円/月(35%OFF)
  • 24ヶ月契約:1,452円/月→889円/月(38%OFF)
  • 36ヶ月契約:1,452円/月→687円/月(52%OFF)

※キャンペーン対象は12ヶ月以上の契約

 

本来WordPressブログには月1,000円ほどの利用料と初期費用などがかかります。が、ConoHa WINGでキャンペーン中にブログを始めれば、最低月687円のみの料金でブログライフがくれますよ。

 

たけし
2023年4月25日まで最大52%オフなので、WordPressブログを始めたい方は今がチャンスです。

 

さっそくConoHa WINGでWordPressブログを始めたい方は、こちらからどうぞ。

>>>ConoHa WINGから10分でWordPressブログを作る

 

サクッと10分でできる開設方法はこちら。

>>>ConoHa WINGでのWordPressブログの始め方【初心者でもたった10分でできる】

ConoHa WINGでのWordPressブログの始め方【初心者でもたった10分でできる】

続きを見る

 

②エックスサーバー

エックスサーバー」は国内大手の老舗レンタルサーバーです。サーバー速度が速いだけではなく、大量のアクセスにも耐えられるので、多くのブロガーから人気があります。

 

おすすめの理由は、次のとおり。

  1. 国内シェアNo.1の最大手なので安心できる
  2. 利用者が多いので、困ったときにすぐ検索して調べられる
  3. サーバーとドメインを一括取得して10分でブログを作れる「クイックスタート」がある

 

クイックスタートを使うと、反映時間をのぞいて5分でできますよ。

 

なお「エックスサーバー」では、4月21日(金)12時まで「月額料金最大30%オフ+ドメイン代永久無料+初期費用0円」の超お得なキャンペーン中です!

 

なので、通常月990円のところ、今なら実質495円からブログをはじめられます。

 

たけし
ハイスペックと実績なのに、とてつもない格安価格でブログ運営できますね。

 

エックスサーバーでWordPressブログを開設したい方は、こちちの記事から10分なのでこの機会にどうぞ。

>>>WordPressブログの始め方【初心者でもたった10分で開設できる】

WordPressブログの始め方【初心者でもたった10分で開設できる】

続きを見る

 

③mixhost

mixhost

「mixhost」は、サーバー性能や表示速度を求めるブロガーにおすすめのレンタルサーバーです。

 

申し込みプランによって、SSL代行の有無や容量が異なります。

 

おすすめの理由は、次のとおり。

  1. 稼働率が99.99%保証されている
  2. 自動バックアップ機能が標準装備
  3. セキュリティや安定性などの満足度の部門で6冠達成

 

また、上位プランであれば初回支払い時に半額以下で始められます。

 

なおmixhostは、初回割引として「初月料金最大62%OFF+ドメイン代永久無料+初期費用0円」の超お得なキャンペーン中です!

 

ただしドメインの割引は、12ヶ月以上の契約が条件になっているので注意しましょう。

>>>mixhostでブログを始める

 

④ロリポップ

ロリポップ

「ロリポップ」は、サーバー性能の大幅リニューアルによって、表示速度の改善・安価といわれているレンタルサーバーです。

 

コストパフォーマンスの高さで人気があり、小さなホームページから中規模以上のブログまで幅広く活用できます。

 

おすすめの理由は、次のとおり。

  1. 料金プランが4つ揃っていて豊富
  2. 老舗サーバーなので、インターネットに情報が多い
  3. プランによっては、契約と同時にWordPressを開設できる

 

費用の安いプランから始めてみて、規模が大きくなってからプランのアップグレードが可能です。

 

なおロリポップでは、12月31日(土)まで12ヶ月以上のハイスピードプランに申し込むと「Amazonギフトプレゼント+初期費用無料+契約期間1年分追加」のキャンペーン中です!

 

ちなみに初期費用が無料に条件は、エコノミー・ライト・スタンダードプラン申し込みから10日以内の入金となっています。

 

また契約期間1年分追加は、ハイスピード・エンタープライズプラン申し込みから10日以内の入金が条件なので注意しましょう。

>>>ロリポップでブログを始める

 

⑤ColorfulBox

ColorfulBox

「ColorfulBox」はサーバースペックが高く、性能に特化したレンタルサーバーです。

 

8種類の料金プランのアップグレード・ダウングレードに、柔軟に対応しています。

 

おすすめの理由は、次のとおり。

  1. 料金プランが豊富
  2. 30日間は無料お試し期間がある
  3. セキュリティ対策が充実している

 

すでに他社で独自ドメインを取得していた場合でも、申し込みの際にドメインも一緒に取得できます。

 

なおColorfulBoxは、BOX2〜8プランを申し込んだ方限定で「ドメインの新規取得が無料+移管費が無料+更新費永久無料」の超お得なキャンペーン中です!

 

>>>ColofulBoxでブログを始める

 

迷ったときは「ConoHa WING」一択

レンタルサーバーはいろんな種類がありますが、おすすめは「ConoHa WING」です。

 

おすすめする理由は、次のとおり。

  1. 国内大手のレンタルサーバー
  2. 表示スピードで国内最速で高性能
  3. 料金がとにかく安い!(初期費用・ドメイン代0円)
  4. かんたんセットアップで初心者でも簡単にWordPressブログを作れる!
  5. 大手ネット会社のGMOが運営しているから安心!

 

レンタルサーバーは「ConoHa WING」と「エックスサーバー」が2トップですが、「ConoHa WING」は価格が安いだけではなく設定しやすさに驚いています。

 

たけし
ちなみにぼくもレンタルサーバーは「ConoHa WING」を使っており、ブログで月865万円を達成しました。

 

サクッと10分でできる開設方法はこちら。

>>>ConoHa WINGでのWordPressブログの始め方【初心者でもたった10分でできる】

ConoHa WINGでのWordPressブログの始め方【初心者でもたった10分でできる】

続きを見る

 

また「ConoHa WING」では、現在2023年4月25日(火)まで最大52%オフで月687円からブログをはじめられるキャンペーン中!業界最安水準でお得にブログを始められるので、この機会にどうぞ。

※さらに当サイトからConoHa WINGを使ってブログ開設すると500円割引されます。

 

レンタルサーバーを選ぶときのポイント

レンタルサーバーを選ぶときに、押さえておきたいポイントは次の4つです。

  1. 表示速度
  2. 料金の安さ
  3. 信頼性
  4. ブログ開設の易しさ

 

それぞれの理由を解説していきますね。

 

①表示速度

表示速度の速いレンタルサーバーは、重要なポイントのひとつです。

 

ブログの表示速度が速いメリットには、以下の3つがあります。

  • SEOで有利に働く
  • 大量のアクセスに耐えられる
  • 読者がページから離脱するリスクを減らせる

 

読者や検索順位といった、さまざまな場面で表示速度が遅いとマイナスに働いてしまいます。

 

たけし
表示速度はなるべく速いレンタルサーバーを選びましょう!

 

②料金の安さ

料金の安さも、レンタルサーバーを選ぶ際に大切です。

 

とはいえ、安ければ安いほど良いというわけではないので注意しましょう。

 

ブログで稼いでいくのであれば、月額1,000円前後で始められる個人向けレンタルサーバーがおすすめです。

 

収益化を考えていない方は、無料レンタルサーバーやメールサーバーといった選択肢もありますね。

 

たけし
まずはブログの目的を決めて、自分に合ったレンタルサーバーを検討してみましょう。

 

③信頼性

レンタルサーバーを選ぶ際は、信頼性の信頼性の高さにも注目しましょう。

 

信頼性の高いレンタルサーバーの特徴は、次のとおり。

  • 利用実績がある
  • 運用サイトの数が多い
  • 多くの人が使用している

 

運用サイトや使用している人の数が多いと、さまざまなノウハウが蓄積されているため、サービスの修正や改善が進んでいます。

 

つまり、無駄が少なく高品質なサービスを受けられます。

 

④ブログ開設の易しさ

ブログを開設する際は、難易度の易しいレンタルサーバーがおすすめです。

 

レンタルサーバーによっては、次の手続きをすべて一人で行わなければいけません。

  • SSL化
  • テーマ設定
  • ドメインの設定
  • WordPressのインストール

 

しかし、「かんたんセットアップ」機能がついているレンタルサーバーを利用すれば、初心者でもサクッとブログを始められます。

 

たけし
ぼくも「ConoHa WING」のかんたんセットアップを使って10分ほどでブログを開設できました!

 

ConoHa WINGでWordPressブログを始めたい方は、こちらからどうぞ!

>>>ConoHa WINGから10分でWordPressブログを作る

 

サクッと10分でできる開設方法はこちらで詳しく紹介しています。

>>>ConoHa WINGでのWordPressブログの始め方【初心者でもたった10分でできる】

ConoHa WINGでのWordPressブログの始め方【初心者でもたった10分でできる】

続きを見る

 

また「ConoHa WING」では、現在2023年4月25日(火)まで最大52%オフで月687円からブログをはじめられるキャンペーン中!業界最安水準でお得にブログを始められるので、この機会にどうぞ。

※さらに当サイトからConoHa WINGを使ってブログ開設すると500円割引されます。

 

さっそくブログを始めよう!

今回ご紹介したWordPressブログ開設におすすめの人気レンタルサーバーをおさらいしておきましょう。

WordPressブログで人気のレンタルサーバーおすすめTOP5

  1. ConoHa WING:低価格で国内処理速度No.1
  2. エックスサーバー:インストールから無料SSLまでの手続きが簡単
  3. mixhost:簡単インストールと自動バックアップ機能が備わっている
  4. ロリポップ:サービスとコストの両方が重視されている
  5. ColorfulBox:料金プランを変更しやすく運用用途に対応できる

 

ブログはローコストハイリターンで始められる上に、リスクもありません。

 

そしておすすめのレンタルサーバーは「ConoHa WING」です。

 

たけし
低いコストで通信速度が速く、簡単に開設できる「ConoHa WING」でブログライフを始めましょう!

 

また「ConoHa WING」では、現在2023年4月25日(火)まで最大52%オフで月687円からブログをはじめられるキャンペーン中!業界最安水準でお得にブログを始められるので、この機会にどうぞ。

※さらに当サイトからConoHa WINGを使ってブログ開設すると500円割引されます。

 

ConoHa WINGでWordPressブログを始めたい方は、こちらからどうぞ!

>>>ConoHa WINGから10分でWordPressブログを作る

 

サクッと10分でできる開設方法はこちらで詳しく紹介しています。

>>>ConoHa WINGでのWordPressブログの始め方【初心者でもたった10分でできる】

ConoHa WINGでのWordPressブログの始め方【初心者でもたった10分でできる】

続きを見る

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

たけし

ブロガー|仮想通貨・NFT投資家|インスタフォロワー3.1万人|Twitterフォロワー1.5万人|最高月収865万円|総資産1,500万円ほど|大手生保→休職→副業ブログ→Webライター→フリーランスでブログ×SNS|副業としてブログ×SNSで月5万円稼ぐ方法を発信|高知在住|28歳|自由にリラックスして大好きなことに夢中になって生きれる世界を作る

-ブログ, ワードプレス

© 2023 TAKESHI BLOG Powered by AFFINGER5